赤い傘の観察と分析

考えたこと、したこと、言ったこと、見たこと

2018-01-01から1年間の記事一覧

秋の入口にて

10月に入って忙しい日々が過ぎている。今週末はひと山。 でも冬に向かっていろいろ決心したことがあるので書きます。 その1 1月末のマラソン(10k)では、50分台を目指す。そのために、週1回以上のランニングと毎日筋トレする。 その2 報告書と論文を書く。…

わたしにできることとは

書類選考が通過したとの嬉しいお知らせ。月末には二次選考となる。 相方さんがちょっとしたお祝いにということで、小さい財布をプレゼントしてくれた。 これあげるんだからちゃんと頑張ってよ、と釘を指すあたりがさすが相方さん。 そういって喜んでくれるの…

7月

あっという間に7月に。これで2018年も半分が終わり。 やっと前期の仕事も終わりが見えてきて、最後のエンジンを掛け直すような感じ。だけど、本業のほうは、何ができたんだろう… 相方さんに、 行かなくていいの?もっと根詰めてやらなくていいの? と言われ…

やりすぎなのか中途半端なのか

自分がすべきこと、しなくていいこと、したいこと その区別がうまくできなかった5月だったなと反省。 どうしても、これって必要でしょうと、自分で必要性に駆られてやりすぎてしまうタイプなのかな、というのは分かってきた。だから距離を取ることは大事なの…

屈託のなさ

彼の屈託のないところに毎回救われている。 そう思うと、自分がこれまで屈託ありすぎたなwと思うけど。 一つの論文を諦め、次へ行かねば! 学会シーズンにもなるし、楽しい研究やってくしかないね。

積極的取捨選択

浮かれた4月が過ぎ、疲れが出てきた5月末。 5月の前半もとても充実していた。その疲れが出てきているのだろうか、毎朝だるい。 本業のほうがうまくいっていないという、そういうストレスもありそうだけど。 本業をしっかりしないと次に行けないのに、自分の…

浮かれた4月

4月になり、いろいろ始まり結構しんどいはずなのに、浮かれているのがわたし。 この浮かれようは自分でもびっくりしている。 毎日がとても楽しい。 その原因は、彼。 早すぎるとか、恋愛の自信をなくしたとか、いろいろうだうだしていたけれど、すでに好きに…

あたしだけの道

昨日までの私、そして、これからの私。もっと自由に、そして自分を大事に、そんな風に生きたいと強く思っている。 そのために、さよならも当然必要。悲しいけれど、申し訳ないけれど、きっとお互いにその方が幸せになれる。 私が好きな私でいられるように。

目標という蓋

できたところ、成長したところ、そんな「伸び」を観察すること、それを時には声にして本人に伝えることはとても大事なことだと思う。そして、もし支援者が複数いるのであれば、その支援者たちでそれを共有し、分かちあうことも大事だと思う。 でも、わたした…

心機一転

2月終わりから今まで、怒涛だった。毎年度、年度末特に2月は忙しいもの。 その中で、これからのこと、この約2年のこといっぱい考えた。 終わりにするという決断は前々から、かなり前からできていたと思う。でも、なぜかそれが実行できずに自分を嫌いになった…

切り替え

この2年やってきたことが報われなかった。来年もまたも一度か、と思ったけれど、切り替えて次に行かなければ。 もっと、たくさん読まないと、いろんな分野を。

いいことと悪いこと

とってもいいことがあった。大事な人が久しぶりに帰ってきたこと、いいなと思っていた二人が付き合い始めたこと。 だけど、2年越しの夢は実現ならず。悔しい。

肉を買う

お店で食べるより、スーパーでちょっといいお肉を買った方が安いというキャンペーンにより、尾張牛のローストビーフを焼くことに。まあ、いつも家で買ってた肉よりはとても美味しそうな感じ。お兄ちゃんもこういう気持ちで肉を買っていたのかもしれないなあ…

濃霧注意報

昨日1週間ぶりに走ったら、夜になって身体がしんどかった。そして、今朝起きてからも少し身体が重たい。 ここ3日くらい自分のこといろいろ考えている。わたしは自分で自分に納得がいっていない、自分で自分のことを正しいと思えていないのかもしれない。久…

素晴らしい全部間違っている

パスポートの更新に行き、そのついでに念願のスタウォーズEP8を見てきた。 前回パスポートを作ったのは、大学4年生の同じ2月だった。3月に卒業旅行でオーストラリアに行くために、パスポートを作ったのだった。あれから5年くらい経とうとしているのか。ゆ…

飽和状態

一区切りついて後でやろうとしていた細々とした作業をしていたこの2日ほど。思ったより自分が疲れていたことを実感。 相方さんには申し訳ないけど、どうしようもない状態で家に帰ってしまった。なんかよくわからないけど泣きたい、何をするにも力が入らない…

どうしたい?と聞くこと

どうしたい?あなたがしたいことを正直に言っていいんだよ。 この言葉は、人を追い詰めることになるということを今日はものすごく実感した。じゃあ、どうしたらいいのかはわからないけど。支援者はあくまでも支援だから、当事者の「〜したい」を把握し、それ…

目的を確認し合うことの重要性

今日は半期の総括。いつもなら、正直出たくない。 総括として様々な意見が出され、それを集約して論点を明確にする。そんな作業をして本当にお疲れさまだ。でも、そこでの論点は、何かをやろう、論点を出そう、と何かをやってることに意味を見出すものであっ…

年初めの一大イベント

もう3年目となる年初めの一大イベント10kmラン。前半はすごく辛かったけど、なんとか最後まで走りきることができた。あと何キロで終わりだ、ということだけをずっと考えて走っていた。お腹のあたりが気持ち悪くて、お腹が痛かった。一つは脇腹が痛くなるやつ…

締切に追われて

昨日の会議のこととか、明日のこととか、家でのこととか、書いておきたい気持ちもあるけど、締切が近いので今日はやめておく。

一点集中と俯瞰

普段は洞窟の中にいて、その中にはたくさんのわからないことがあることを感じさせられている。普段のわたしはこれらのわからないことをどうやったらわかるか、を考えている。 でも、違う場所に行くと、洞窟の外から洞窟の位置を確定させる必要が出てきたり、…

記録的な寒気

記録的な寒気が日本列島を覆っている。こんな時に、仕事とかやらなきゃいけないことを投げ出せない人ってどのくらいいるんだろうか。こういう予測不可能なものに対応していく、受け入れていく力ってすごく大切な気がするんだけれど、それがあまり明示されて…

影響し合う

なんか相方さんが機嫌が悪いと、こちらも機嫌が悪くなる。いや、私が機嫌が悪いから相方さんも機嫌が悪くなるのだろうか。そして、そんな時は決まって手厳しくなる。そして、そんなちょっとした言葉で傷つく。

パン祭り

会議のついでに、美味しいと話題のパン屋さんへ。お使いも含めて4000円相当のパンを購入。パンは美味しいのだけれどついつい食べすぎてしまう…

あの海の日の記憶

ふと、6年前の夏の記憶が蘇った。13年くらい飼っていた犬が倒れ、死んでしまうまでの2日間。 海の日で、とても暑い日だった。夕方になって、暑さも和らいできたから、散歩に出かけよう、と提案したのは私だった。お母さんと、犬2匹。4人での散歩。下の犬も、…

教えたいことと学びたいこと

とても疲れた1日だった。気疲れ、とはこういうことなのか。私はこの場所でもう5年もいるため、とうとう一番うえになっている。業界には業界なりの目的があるわけで、その目的に沿ったやり方が当然ある。今日は、それをある意味で後輩に教える機会だったわけ…

えびグラタン

前日の不安定な私のことを考えてか、相方さんが早く帰ってきてくれようとしてくれた。結果的にあまり早くはなかったけど、考えていてくれているんだなと嬉しかった。今日から始まったドラマ、面白そう。そして大河ドラマも見たい。録画しているけど、見ない…

不安定な気持ち

人に教えるって難しいことだな、と改めて感じる。こちらとしては、これは必要だろうと思って行動や発言を選択したとしても、それが必ずしも相手に伝わって相手も同じように必要だと思ってくれることはあり得ない。なのに、相手がこちらが思ったようにそれを…

時間との戦い

慌ただしい火曜日だった。今期の月〜水は気が抜けない。朝も慌ただしく家を出、夜遅くに家に帰る。夕飯もなあなあで、結果的にいろいろ食べてしまっていて、気がつくと23時をまわっている。我が家での23時は、ある意味で「deadline」となっていて、それは1日…

ナンカレーと打ったら「何カレー」

今日は学食にインドカレーのお店が出張できていた。学食に入ったとたん、焼きたてのナンのいい香り。あの焼きたてのナンに塗ってある油みたいなものの香りがすごく好きで、それを思い出しただけで今すぐにでも食べに行きたくなる。 いつものお店では、塗った…